2020年11月25日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(12) 安倍元首相の”桜を見る会”問題 投書者:ハーフソール 「桜を見る会」の問題が浮上してきた。報道によれば安倍氏周辺が前夜祭の費用の一部を負担していたことを認めたという。 直近の5年間で約800万円だという。政治資金収支報告書に記載されておらず法律違反に […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(11) 一転大阪都構想賛成に回った公明党の本音 投書者:ハーフソール 公明党が都構想賛成に回った本当の理由は、国政選挙の候補者擁立の問題であると思う。つまり公明党が都構想に賛成してくれるなら、公明党が候補者を立てる選挙区に維新は候補者を立てない。 しかし反対するなら […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(10) 大阪都構想と公明党 投書者:ハーフソール 大阪都構想は反対多数で否決され実現しなかったが、私には意外に感じられた。 というのは前回の住民投票では公明党が反対に回った状態のもと、わずか1万票の僅差で否決されたが、今回は公明党が賛成に回った […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 サイトスタッフ 自活座談会 自活座談会に参加して とても素晴らしい内容で、感激しております。柴崎さんの体験、まさに「お題目の女王」ですね。真剣な題目を上げきって、ご自身の変革に挑まれた軌跡の輝きもさることながら、その人生で得られた「境涯のすごさ」を教えていただきました。 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(9)戸田先生の”原水爆禁止宣言”の精神は今も学会に連綿と受け継がれているのか 投書者:ハーフソール 2020年現在、世界で核兵器は1万3千基以上ある(RECNA 長崎大学核兵器廃絶研究センター)と言われ、優に全人類を殺害できる力を持っている。 我々は知らず知らずのうちに、火薬庫の中に住んでいると […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 サイトスタッフ 投書 オンライン座談会に参加して 10月の自活座談会の体験を聞いて、本当に全ての願いが叶うね! ️と、妻と話していた翌日に、日曜日のバイトが欲しいと思っていたところ、女子学生が、ここで働きたいですと、彼女から店に来てくれたのです 本当に凄いと夫婦で感動し […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(8) 核兵器禁止条約批准と平和の党を自称する公明党への疑問 投書者:ハーフソール 久し振りに、うれしいニュースが飛び込んできた。2017年に国連で採択された核兵器禁止条約が来年1月22日に発効されるようになったのだ。 核兵器の使用や保有が違法となる初の国際条約である。しかし日本 […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(7) 菅首相の国立大に対する弔慰要請への疑問 投書者:ハーフソール あれから又一週間が過ぎたがやはり菅総理は6人のメンバーをなぜ任命しなかったのか説明しようとはしない。 それどころか学術会議の在り方を考えなければならないと言っているが、これは論点のすり替えと言われ […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(6) 菅首相の日本学術会議会員任命拒否問題(2) 投書者:ハーフソール 菅氏は未だに日本学術会議が推薦した6人のメンバーをなぜ任命しなかったのか理由を明らかにしていない。俯瞰的、総合的判断で行ったという説明は説明になっていない。 また任命されなかった6人の名簿を見てい […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 サイトスタッフ 投書 【投書】今の世相に思う(5) 菅首相の日本学術会議会員任命拒否問題(1) 投書者:ハーフソール 前回は広島、長崎に投下された原爆について書いた。今回もその続きを書こうと思ったが、また憂うべきニュース飛び込んできたので、一言触れておきたい。 日本学術会議が会員に推薦したメンバーの内6人を菅総 […]