2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 サイト管理者 座談会御書 令和2年 11月 座談会御書 異体同心事 2020年11月 座談会御書 異体同心事 (御書1436頁5行目~7行目) “日本国の人人は多人なれども体同異心なれば諸事成ぜん事かたし。日蓮が一類は異体同心なれば人人すくなく候へども大事を成じて一定法華経ひろまりなんと […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 サイトスタッフ 自活座談会 自活座談会に参加して とても素晴らしい内容で、感激しております。柴崎さんの体験、まさに「お題目の女王」ですね。真剣な題目を上げきって、ご自身の変革に挑まれた軌跡の輝きもさることながら、その人生で得られた「境涯のすごさ」を教えていただきました。 […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 サイトスタッフ 自活座談会 2020年11月 オンライン自活座談会のご案内 11月のオンライン自活座談会のご案内です。 《 11月28日(土) オンライン自活座談会 》 夜8時から1時間ほどZoomで行います。 ・一部 ①体験 ②池田先生と私 ③御書講義 ・二部 懇談 途中退場は自由です。 […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 サイトスタッフ 座談会御書 令和2年 10月度 座談会御書 一生成仏抄 一生成仏抄 建長7年(1255年)三十四歳御作与 富木常忍 〈本文〉 衆生と云うも仏と云うも亦此くの如し迷う時は衆生と名け悟る時をば仏と名けたり、誓えば闇鏡も磨きぬれば玉と見ゆるが如し、只今も一念無明の迷心は磨かざる鏡な […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 サイトスタッフ 自活座談会開催情報 2020年10月 オンライン自活座談会のご案内 10月のオンライン自活座談会のご案内です。 二回、行います。 《 10月24日(土) オンライン自活座談会 》 夜8時から1時間ほどZoomで行います。 ・一部 ①体験 ②池田先生と私 ③御書講義 ・二部 懇談 途中 […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 サイトスタッフ 座談会御書 令和2年 9月度 座談会御書 三三蔵祈雨事 三三蔵祈雨事 建治元年六月 五十四歳御作与 西山入道 夫れ木をうえ候には大風吹き候へどもつよきすけをかひぬれば・たうれず、本より生いて候木なれども根の弱きは・たうれぬ、甲斐無き者なれども・たすくる者強ければたうれず、すこ […]
2020年9月6日 / 最終更新日 : 2020年9月6日 サイトスタッフ 自活座談会 オンライン自活座談会のご案内 あの厚い雲の上では、太陽がいつも輝いています。 一方の地上では、 言い知れぬ閉塞感 漠たる不安 声に出したくても出しづらい心の奥底 社会の暗雲・・・・ 何か重たく、冷たいものを感じることが多くなりました。 でも、私達には […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 サイトスタッフ 座談会御書 令和2年 8月度 座談会御書 転重軽受法門 「地獄の苦しみぱっときえて」 日蓮大聖人の仏法は苦しんでいる人を励まし、苦しみから立ち上がらせる力があります。 この「地獄の苦しみぱっときえて」の御文に励まされて、苦しみの中にから立ち上がり、乗り越えた学会員は全国にたく […]
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 サイトスタッフ 座談会御書 令和2年7月度 座談会御書 上野殿後家尼御返事 (地獄即寂光御書) ~あなたからはじまる「従藍而青」の物語~ 今回のコロナ禍で多くの人が思ったのではないでしょうか。 自分と家族を守りたい 大切な人を守りたい 何しろ、見えない殺人者とも言われる新型ウイルスですから、それこそ祈るような思いで […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 サイトスタッフ 座談会資料 令和2年 6月度 座談会御書 曾谷殿御返事(輪陀王御書) 本文 白馬のなくは我等が南無妙法蓮華経のこえなり此の声をきかせ給う梵天帝釈 日月 四天 等いかでか色をましひかりをさかんになし給はざるべき いかでか我等を守護し給はざるべきとつよづよとをぼしめすべし 御書P1065 3行 […]