MENU
  • 自活とは
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニュー
  • ご連絡
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

JIKATSU|創価自主活動支援サイト

  • 自活とはAbout JIKATSU
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニューContents
  • ご連絡Contact
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

宗学コラム

  1. HOME
  2. 宗学コラム
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 サイトスタッフ 宗学コラム

国に流布する所の法の邪正

仏法やうやく顛倒しければ世間も又濁乱せり、仏法は体のごとし世間はかげのごとし体曲れば影ななめなり 諸経と法華経と難易の事 仏法が世間に顕れ、世間の相は仏法の鏡ともなっている。 『これほど分かりやすい御書が、これほど現実世 […]

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 サイトスタッフ 宗学コラム

「天変地夭盛なるべし」の背景にあるもの

唱法華題目抄 法華経勧持品に云く「諸の無智の人悪口罵詈等し及び刀杖を加うる者有らん我等皆当に忍ぶべし」 上野殿御返事 抑日蓮、種種の大難の中には竜口の頚の座と東条の難にはすぎず、其の故は諸難の中には命をすつる程の大難はな […]

2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 サイトスタッフ 宗学コラム

極大重病の日本国

相次ぐ天変地異と戦乱。 『誰が善い悪いよりも、起きたから起きた、なったからなった』ではなく、その背景に人間の営み・精神作用ありと、仏教的知見から喝破したのが日蓮大聖人です。 「この病(大謗法の重病)のこうずるゆへに四海の […]

2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 サイトスタッフ 宗学コラム

大悪を大善に・日蓮仏法の思考

日本国における自然災害と安全保障。 現代におけるテーマでもありますが、鎌倉時代にそのことを宗教的次元から考え解決せんとしたのが日蓮大聖人です。 一仏教僧がいわば「国と国土の安全保障」というものを真剣に考え、国家の存亡にか […]

2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 サイトスタッフ 宗学コラム

清流と濁流

祈祷抄 此の経の文字は即釈迦如来の御魂なり。一々の文字は仏の御魂なれば、此の経を行ぜん人をば釈迦如来我が御眼の如くまぼ(守)り給ふべし。人の身に影のそ(添)へるがごとくそはせ給ふらん。    文中の釈迦如来を日蓮に、経を […]

2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 サイトスタッフ 宗学コラム

『時』を知るということ

日蓮大聖人は「一谷入道御書」で、当時の日本国が謗法一色であるのを「破たる船に乗つて大海に浮び、酒に酔る者の火の中に臥せるが如し」と表現していますが、実に名文だと思います。しかも、現在の日本にもピタリと当てはまっているので […]

2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 サイトスタッフ 宗学コラム

人間日蓮の生き方・我が胸中の師匠と共に志の道を進む

宗教集団(教団)の信仰世界は、ある種の閉じられた精神空間。 その中心に位置する人物が教祖、導師、会長、座主、教え主、導主、リーダー等と呼ばれる人たち。人間世界に在る彼らが人間世界を超越(=教義的に位置付けが高められる、神 […]

2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 サイトスタッフ 宗学コラム

摩訶・私感「生死一大事血脈」

投稿者:鬼滅の言 「ポンペイ最後の日」は、人間にとって、人生にとって、何が最も大切かという、根本問題を問いかけているように思える。 <新・人間革命> 第7巻 早春 p.254 学生部の代表への伸一の講義は、彼の生死をかけ […]

2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 サイトスタッフ 宗学コラム

一体の釈迦如来坐像をめぐって

新潟県立歴史博物館で行われている企画展「日蓮聖人と法華文化」を見学してきました。 やはり、真蹟曼荼羅本尊は生身の日蓮大聖人がそこにいるかのような迫力があります。他にも真蹟御書、日興上人の曼荼羅本尊をじっくりと拝観したので […]

2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 サイトスタッフ 宗学コラム

蘭室の友

国家神道・現人神、神州不滅、神国不敗、神風が吹いて勝つ・・・ 戦時中の日本は、妄想ともいえるものが多くの人の脳内で確信・既成事実となり、独り歩きした共同幻想に万人がすがりついたものの、現実はといえば都市は空襲により焦土と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 24
  • »
情報メニュー Contents index
座談会案内 月1回の開催です。ぜひご参加ください!
海外向け資料室 Resource room for overseas members
投書箱 体験談、情報などご投書ください!

カテゴリー

  • 宗学コラム
  • 投書
  • 私のご当地紹介
  • 自活座談会
    • 座談会資料
    • 座談会御書
    • 自活座談会開催情報
  • 体験談
  • TOPICS
  • お知らせ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

当サイトについて

・創価学会員を中心とする個人の自主的運営に係るもので、宗教法人創価学会とは関係ありません。
・宗教法人創価学会およびその関連団体に対する批判を目的とするものではありません。
・運営におきましては十分に注意をしておりますが、掲載コンテンツにおいてお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 座談会参加フォーム
  • 座談会回覧板
  • 投書箱

Copyright © JIKATSU|創価自主活動支援サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP