MENU
  • 自活とは
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニュー
  • ご連絡
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

JIKATSU|創価自主活動支援サイト

  • 自活とはAbout JIKATSU
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニューContents
  • ご連絡Contact
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

投書

  1. HOME
  2. 投書
JIKATSU投書アイキャッチ
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(38) 高橋洋一氏の経済政策理論(3)

投書者:ハーフソール  さて次に金融政策であるが、これには日銀、すなわち日本銀行による量的緩和政策が良いと言う。日銀が色々な資産を買うのである。具体的には国債などを買うということである。  日銀には非常な強みがあって日本 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(37) 高橋洋一氏の経済政策理論(2)

投書者:ハーフソール  景気が悪い時には市中に出回るお金の量を増やせば良いという。 その手段には大別すれば財政政策と金融政策がある。 財政政策にはお金の使い道を役人に任せる「支出歳出」と減税などで国民に使い方を任せる「租 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 サイトスタッフ 投書

【投書】石楠花さまのご投稿「神道」について同意!

投書者:カナリア 神道政治連盟、日本会議は自民党にとっての最大の支援団体。 教学的に見ると、本尊なき「神道」は、逆に破折しにくいのではないかと思っていました。 石楠花さまの投稿を拝見し、「国家・国家権力」と結びつきやすい […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(36) 高橋洋一氏の経済政策理論(1)

投書者:ハーフソール  高橋氏の「さざ波」発言は非常に問題であり、深く反省すべきであるが氏の経済政策の理論は説得力があると思うのでもう少しそのことについて述べておきたい。 氏はこう述べている。 「政府の経済政策はそれほど […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 サイトスタッフ 投書

【投書】最後に戦うべき相手は神道ではないか

投書者: 石楠花 今、日本全体が静かな右傾化に向かっている。 このことに気づいている人はどのぐらいいるだろうか。静かなるファシズムと言ってもよいかもしれない。 日蓮仏法を信奉し、師と共に広布に生きると決めた我々にとって、 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(35) 内閣官房参与のコロナ状況「さざ波」ツイート問題

投書者:ハーフソール  アメリカの哲学者であり詩人でもあるジョージ・サンタヤナは「過去を思い起こし得ない者は、過去を繰り返すように運命づけられている」と述べている。 わかりやすいと言えばわかりやすい言葉であるがやはり重み […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 サイトスタッフ 投書

【投書】忘れ得ぬ指導「熱原の三烈士」

投書者:鬼滅の言 熱原の三烈士は農民である。長い間、人知れず御影堂の裏にひっそりと三烈士の墓石はたたずんでいた。しかし、正本堂ができた今は一番人目につくようになった。今、時がきて護法のために敢然と戦い抜いた熱原の三烈士は […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(34) 嵐の4.24と宗門問題(2)

投書者:ハーフソール  また地方の寺院、いわゆる末寺の寄進も池田先生の時代だけで三百二十ヵ寺になるのであり、さらに昭和27年10月から始まった学会のいわゆる総本山への登山会も平成3年までに七千万人が参加している。  どれ […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 サイトスタッフ 投書

【投書】摩訶・私感「戸田先生の会長論」

投書者:鬼滅の言 2021年5月3日 戸田先生・会長就任・70年の佳節を迎えます。 その意義を踏まえ、戸田先生の会長論ともいうべきご指導を拝したいと思います。 死の問題は二十何年間かかりました。子どもを亡くして泣きすごす […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(33) 嵐の4.24と宗門問題(1)

投書者:ハーフソール  きょう(※昨日)4月28日は大聖人様の立宗宣言の日であり、意義深い日である。 また4日前の4月24日も全学会員が忘れてはならない日である。 すなわち昭和54年4月24日、池田先生が第三代会長を辞任 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 27
  • »
情報メニュー Contents index
座談会案内 月1回の開催です。ぜひご参加ください!
海外向け資料室 Resource room for overseas members
投書箱 体験談、情報などご投書ください!

カテゴリー

  • 宗学コラム
  • 投書
  • 私のご当地紹介
  • TOPICS
  • 自活座談会
    • 座談会資料
    • 座談会御書
    • 自活座談会開催情報
  • 体験談
  • お知らせ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

当サイトについて

・創価学会員を中心とする個人の自主的運営に係るもので、宗教法人創価学会とは関係ありません。
・宗教法人創価学会およびその関連団体に対する批判を目的とするものではありません。
・運営におきましては十分に注意をしておりますが、掲載コンテンツにおいてお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 座談会参加フォーム
  • 座談会回覧板
  • 投書箱

Copyright © JIKATSU|創価自主活動支援サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP