MENU
  • 自活とは
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニュー
  • ご連絡
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

JIKATSU|創価自主活動支援サイト

  • 自活とはAbout JIKATSU
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニューContents
  • ご連絡Contact
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

投書

  1. HOME
  2. 投書
JIKATSU投書アイキャッチ
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(51) 高橋洋一氏の経済政策理論(15)

投書者:ハーフソール  一つ目は計算の期間である。18年間としているがこれは長すぎるという。 18年の長期間となれば政権交代も何度も起きるであろうし、国民の消費行動にも変化が生じるかも知れない。国内の状況も変化するであろ […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 サイトスタッフ 投書

【投書】摩訶・私感「新・人間革命のキーワード」

投書者:鬼滅の言 伸一は、遠く異国の地にあって、広宣流布に生き抜こうとする、健気なる同志に、仏を見る思いがしてならなかった。 <新・人間革命> 第10巻 新航路 p.225 使命に生きようとする同志を、仏を敬うがごとく遇 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(50) 高橋洋一氏の経済政策理論(14)

投書者:ハーフソール 試算の期間は2025年までの18年間で政府は2011年時点で国の基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するという目標を設定している。 基礎的財政収支を黒字化するというのは国の収入(税金など) […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(49) 高橋洋一氏の経済政策理論(13)

投書者:ハーフソール さて次に注目しておかねばならないのは歳出削減である。国民から集めたお金は国民のために大事に使わねばならないのは当然のことであろう。しかし財務省などははその意識が薄いように思える。むしろそのお金を基に […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 サイトスタッフ 投書

【投書】忘れ得ぬ指導「夏季講習会」(1)

投書者:鬼滅の言 昭和48年・49年(1973・74年)私は高等部の夏季講習会に参加することができました。 担当者からは「夏季講習会には池田先生も参加されます」と聞いていましたので、初めて先生にお会いできると思い喜んで参 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(48) 高橋洋一氏の経済政策理論(12)

投書者:ハーフソール またその他の特別会計でも労働保険特別会計6.2兆円、国有林野事業特別会計4.5兆円、など特別会計の余剰金の合計は50兆円にも上っていたという。  なぜこのように膨大な余剰金が積み上がってしまったのか […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(47) 高橋洋一氏の経済政策理論(11)

投書者:ハーフソール  財政投融資金とは、財務省が国の信用を背景にして国債の一種である財投債を発行して金融市場で調達した資金を政府系金融機関に資金を供給するもの。  外国為替資金は政府短期証券(FB)で調達した資金を外貨 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(46) 高橋洋一氏の経済政策理論(10)

投書者:ハーフソール  この特別会計はお金の出入りが複雑で、その実態をつかむのが難しくこれまで国会であまり議論もされていなかったようだ。  しかし高橋洋一氏によればこの特別会計の中には余ったお金、余剰金が多くある場合があ […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 サイトスタッフ 投書

【投書】摩訶・私感「私の自活・週活」(3)

投書者:鬼滅の言 投稿を始めて1年が経ちました。つたない私の投稿を取り上げてくださったサイトスタッフの皆様に感謝いたしますとともに、目を通してくださった方々にも感謝しています。 当初は週活(終活)として週1回の投稿をとの […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 サイトスタッフ 投書

【投書】今の世相に思う(45) 高橋洋一氏の経済政策理論(9)

投書者:ハーフソール さて次に政府資産として注視しておかねばならないのは特別会計である。 特別会計とは、一般会計とは別に各省庁が特別な事業を行うために設けられたスペシャルアカウントのことだ。  つまり国は大きく分けて一般 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 27
  • »
情報メニュー Contents index
座談会案内 月1回の開催です。ぜひご参加ください!
海外向け資料室 Resource room for overseas members
投書箱 体験談、情報などご投書ください!

カテゴリー

  • 宗学コラム
  • 投書
  • 私のご当地紹介
  • TOPICS
  • 自活座談会
    • 座談会資料
    • 座談会御書
    • 自活座談会開催情報
  • 体験談
  • お知らせ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

当サイトについて

・創価学会員を中心とする個人の自主的運営に係るもので、宗教法人創価学会とは関係ありません。
・宗教法人創価学会およびその関連団体に対する批判を目的とするものではありません。
・運営におきましては十分に注意をしておりますが、掲載コンテンツにおいてお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 座談会参加フォーム
  • 座談会回覧板
  • 投書箱

Copyright © JIKATSU|創価自主活動支援サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP