MENU
  • 自活とは
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニュー
  • ご連絡
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

JIKATSU|創価自主活動支援サイト

  • 自活とはAbout JIKATSU
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニューContents
  • ご連絡Contact
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

投書

  1. HOME
  2. 投書
JIKATSU投書アイキャッチ
2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 サイトスタッフ 投書

【投書】「人法一箇」と「永遠の生命」 ~流産で亡くした我が子への想い~

投書者:虹さん 創価学会の教学から「人法一箇」が消えた。 原田会長と教学部による教義条項の改正。新しく発刊された 「教学要綱」を読む・・・ それは、冷たい創価学会に変わりゆく「因」になると感じています。 私にとって「人法 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 サイトスタッフ 投書

【投書】本質を掴む努力!

投書者:カナリア 2024年10月18日東京・墨田区緊急支部長会が行われ、元副教学部長の須田晴夫氏が弾劾された。須田氏が「創価学会教学要綱の考察」という「諫言の書」を出版し、この事に関し「週刊文春」からのインタビューを受 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 サイトスタッフ 投書

【投書】予感・危惧・願望

投書者:カナリア 悪名高い治安維持法は、100年前の1925年に制定された。創価学会の牧口初代会長が治安維持法・不敬罪で投獄されたのは1943年7月。制定から18年後の事であった。翌1944年11月、牧口先生は獄死。軍国 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 サイトスタッフ 投書

【投書】七ツ星さんにエール!

投書者:カナリア 伸良・正明・伸城・伸明・良明。これは原田学会執行部が「会員である七ツ星さん」に対して起こしている“スラップ訴訟”、原告訴訟代理人弁護士5名(創価学会側)のファーストネームである。 私の勝手な推測だが、こ […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年12月15日 / 最終更新日 : 2024年12月15日 サイトスタッフ 投書

【投書】なぜ婦人部・女子部だけが 「女性部」に統合されたのか?

投書者:反軍日 以前から疑問だったのが、何で婦人部・女子部が「女性部」に統合されるのに、壮年部・男子部が「男性部」に統合されないのか? ということ。 おそらく海外のメンバーからも疑問の声があがっているだろう。 納得のいく […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 サイトスタッフ 投書

【投書】発展的解消(解党)のすすめ。

投書者:カナリア 落ち葉が舞い散る中、公明党石井前代表のポスター「希望の未来は実現できる」が、数日前まで、貼られたままになっていた。まるでブラックジョークのようだと思った。今日、同じ場所を通ったら、来年の参院選候補のポス […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 サイトスタッフ 投書

【投書】魂の独立を、今再び!

投書者:カナリア 「毒気深入・失本心故」は、法華経如来寿量品の「良医病子の譬え」に出てくる言葉である。毒気が体に深く入ってしまった故に、正気(本心)を失ってしまった状態をいう。 教団の言う事(おかしな打ち出し)を、「おか […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 サイトスタッフ 投書

【投書】摩訶・私感「自活座談会・緊急企画について」

投書者:鬼滅の言こと藤野卓也 サイトスタッフの皆様・座談会運営の皆様へ 座談会の企画、サイトの運営、ありがとうございます。 11月度の自活座談会も参加させていただきました。 その中でひとつ、私見とはなりますが、緊急企画に […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 サイトスタッフ 投書

【投書】日米の選挙結果から見えるもの

投書者:カナリア 日本の衆院選(10月27日)から10日余りが過ぎた。そしてア11月5日、アメリカ大統領選が終わり、トランプ氏が大統領が返り咲いた。どちらも政権を持っていた側が敗れたことになる。両国の大衆は、「現状」を打 […]

JIKATSU投書アイキャッチ
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 サイトスタッフ 投書

【投書】衆院、小選挙区比例並立制のくびきと今後

投書者:カナリア 1994年、日本の衆院選挙制度として、小選挙区比例並立制が導入されて以来、来たる10月27日の衆院選が、10回目の衆院選となる。政権交代が起こりやすい「選挙制度」との前触れだった。しかし、1999年に公 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 25
  • »
情報メニュー Contents index
座談会案内 月1回の開催です。ぜひご参加ください!
海外向け資料室 Resource room for overseas members
投書箱 体験談、情報などご投書ください!

カテゴリー

  • 宗学コラム
  • 投書
  • 私のご当地紹介
  • TOPICS
  • 自活座談会
    • 座談会資料
    • 座談会御書
    • 自活座談会開催情報
  • 体験談
  • お知らせ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

当サイトについて

・創価学会員を中心とする個人の自主的運営に係るもので、宗教法人創価学会とは関係ありません。
・宗教法人創価学会およびその関連団体に対する批判を目的とするものではありません。
・運営におきましては十分に注意をしておりますが、掲載コンテンツにおいてお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 座談会参加フォーム
  • 座談会回覧板
  • 投書箱

Copyright © JIKATSU|創価自主活動支援サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP