MENU
  • 自活とは
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニュー
  • ご連絡
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

JIKATSU|創価自主活動支援サイト

  • 自活とはAbout JIKATSU
    • よくあるご質問
    • お知らせ
  • 情報メニューContents
  • ご連絡Contact
    • 座談会参加フォーム
    • 自活オンスタ 参加フォーム
    • 投書箱
    • 座談会回覧板
    • お問い合わせ
    • 私のご当地紹介

自活座談会

  1. HOME
  2. 自活座談会
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 サイト管理者 自活座談会

2022年7月 オンライン自活座談会のご案内

自立して自律、自発能動の友が集う新時代の座談会です。 今月も楽しく語らいましょう。 《 7月23日(土) オンライン自活座談会 》 午後8時から1時間ほどZoomで行います。 体験発表 御書講義 <第二部新企画> テーマ […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 サイトスタッフ 座談会資料

座談会御書「四条金吾殿御返事」2022年(令和4年)7月度

〈御 書〉 四条金吾殿御返事(世雄御書) 御書新版1590㌻14行目~15行目 御書全集1169㌻8行目~9行目 〈本 文〉 日蓮は少より今生のいのりなし。ただ仏にならんとをもふばかりなり。されども、殿の御事をば、ひまな […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 サイトスタッフ 自活座談会

2022年7月 自活オンラインスタディのご案内

自活座談会スタッフの運営で自活オンラインスタディ(略称・オンスタ)を行います。 7月度 オンラインスタディのご案内 日時: 7/9(土)20:00〜講師: 四方弘道さん内容:「御本尊の座配に関する一考察 Vol.2」   […]

2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 サイトスタッフ 自活座談会

2022年6月 オンライン自活座談会のご案内

自立して自律、自発能動の友が集う新時代の座談会です。 今月も楽しく語らいましょう。 《 6月25日(土) オンライン自活座談会 》 午後8時から1時間ほどZoomで行います。 体験発表 企画コーナー 御書講義 懇談 途中 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 サイトスタッフ 座談会御書

座談会御書 四条金吾殿御返事 2022年(令和4年)6月度

〈御 書〉 御書新版 1623㌻9行目~11行目 御書全集 1192㌻15行目~1193㌻2行目 〈本 文〉 なにの兵法よりも法華経の兵法をもちひ給うべし、「諸余怨敵皆悉摧滅」の金言むなしかるべからず、兵法剣形の大事も此 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 サイトスタッフ 自活座談会

2022年6月 自活オンラインスタディのご案内

自活座談会スタッフの運営で自活オンラインスタディ(略称・オンスタ)を行います。 6月11日(土)夜8時から 今回は、四方弘道さんが「観心本尊抄をめぐって」と題して話をされます。 参加者は実名・顔出しでお願いします。 録画 […]

2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 サイトスタッフ 自活座談会

2022年5月 オンライン自活座談会のご案内

自立して自律、自発能動の友が集う新時代の座談会です。 今月も楽しく語らいましょう。 《 5月28日(土) オンライン自活座談会 》 午後8時から1時間ほどZoomで行います。 私の自活体験 未来部コーナー 御書講義 懇談 […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 サイトスタッフ 座談会御書

座談会御書 開目抄 2022年(令和4年)5月度

〈御 書〉 御書新版 117㌻7行目~9行目御書全集 234㌻7行目~9行目 〈本 文〉 我並びに我が弟子諸難ありとも疑う心なくば自然に仏界にいたるべし、天の加護なき事を疑はざれ現世の安穏ならざる事をなげかざれ、我が弟子 […]

2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 サイトスタッフ 自活座談会

2022年5月 自活オンラインスタディのご案内

自活座談会スタッフの運営で自活オンラインスタディ(略称・オンスタ)を行います。 令和4年5月14日(土)夜8時から 今回は松戸行雄さんが「曼荼羅本尊へ唱題することの現代的意義とその効果について」具体的な実践の立場から話を […]

2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 サイトスタッフ 座談会資料

座談会御書 四菩薩造立抄 2022年(令和4年)4月度

〈御 書〉 御書新版 1341㌻3行目~4行目御書全集 989㌻11行目~12行目 〈本 文〉 総じて日蓮が弟子と云って法華経を修行せん人人は、日蓮が如くにし候へ。さだにも候はば、釈迦・多宝・十方(じっぽう)の分身(ふん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 21
  • »
情報メニュー Contents index
座談会案内 月1回の開催です。ぜひご参加ください!
海外向け資料室 Resource room for overseas members
投書箱 体験談、情報などご投書ください!

カテゴリー

  • 宗学コラム
  • 投書
  • 私のご当地紹介
  • 自活座談会
    • 座談会資料
    • 座談会御書
    • 自活座談会開催情報
  • 体験談
  • TOPICS
  • お知らせ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

当サイトについて

・創価学会員を中心とする個人の自主的運営に係るもので、宗教法人創価学会とは関係ありません。
・宗教法人創価学会およびその関連団体に対する批判を目的とするものではありません。
・運営におきましては十分に注意をしておりますが、掲載コンテンツにおいてお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 座談会参加フォーム
  • 座談会回覧板
  • 投書箱

Copyright © JIKATSU|創価自主活動支援サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP