ついに出た!須田本の中国語版(简体字版・繁體字版)

このたび、須田晴夫氏著「『創価学会教学要綱』の考察―仏教史の視点から」の中国語(中文)訳が完成致しました!
繁體字版 《創價學會教學要綱》的佛教史觀評析(初版)(※台湾・香港・マカオ、マレーシア・シンガポールなどの華僑社会の年配者向け)と简体字版 《创价学会教学要纲》的佛教史观评析(初版)(※中国本土、マレーシア・シンガポールなど、華僑の若い世代向け)となります!
昨今、海外においても現学会の変節に気づいたメンバーが陸続と立ち上がっています。そのような中で、須田氏の著作は、海外SGIを日本の悪影響から守るための重要な資料になると確信しております。
海外の方、海外にご友人のある方はぜひご活用ください。
池田大作先生の偉大さと現執行部の度量の狭さや才能ある畜生ぶりが際立ってきましたよね😂島国日本のお山の大将(いいえ猿山のボスザル)にしか見えない現創価執行部達!
中国語版まで出てさぞやビビっていることでしょう!
恥ずかしい姿をこれ以上対外的に晒さない様に自粛していくことをお勧めいたします。