2025年09月 オンライン自活座談会のご案内

※終了いたしました。内容報告は「2025年9月度オンライン自活座談会終了報告」にて御覧ください。次回は2025年10月開催です。

自活の友が集うオンライン座談会です。

ひとりひとりの声に耳を傾け自活を応援します。

2025年も楽しく語らいましょう!

《9月27日(土)オンライン自活座談会》

午後8時から1時間程度Zoomを使用してオンラインで行います。

今月の企画は、2023年に発刊された「創価学会教学要綱」のおかしい点を一刀両断にす
る「やっぱりおかしい教学要綱」の紹介とともに、「やっぱりおかしい教学要綱」も掲載
されている自活サイトの活用方法を分かりやすく説明します。

体験談では、なんどもなんども襲い来る病魔に敢然と立ち向かい、どこまでもご本尊、
大聖人、池田先生をご自身の命の中心に置き、みごとに乗り越えゆく体験を、淡々とした
口調ながら兵庫県在住の壮年が熱く語ります。

9月度御書講義は、「上野殿後家尼御返事」です。発表していただくのは、愛知在住の
壮年です。池田先生に教えていただいた正しい御書の読み方を通じて、「教学要綱」の問
題点を明確にしていきます。どなたでも、今の学会教学の間違いを実感できる講義です。

最後は、小グループに分かれて懇談を実施していきます。
*途中退場は自由です。

「法華経の智慧 第1巻」(p231~232)
「諸法実相の心」現実変革への限りなき挑戦(中タイトル)より引用
池田先生:大聖人の仏法の根本は「信心」です。信を根本にしての「如説修行」である。
日々、現実の中で格闘することをあきらめることなく繰り返し、「如説修行」を実践。
挑戦、また挑戦で闘い、全員が元気に集い合いましょう。

今月も、内容充実の座談会が期待されます。
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

《9月28日(日)オンライン自活座談会》

午後1時30分から1時間程度Zoomを使用してオンラインで行います。

内容は、27(土)に録画した自活座談会の動画です。

座談会後、小グループ懇談を実施していきます。

*途中退場は自由です。

参加を希望される方は【座談会参加希望】フォームよりお申込みください。27日、28日のどちらに参加するかを選択してください。運営事務局より、メールで返信します。

これまで参加したことのある方は、 紹介者にライン、メール等でお知らせください。その際、23日、24日のどちらに参加するかもお伝え願います。

尚、顔出し・声出し無し、ハンドルネームでの視聴のみの参加も可能です。

2025年自活座談会